2014年07月
2014年07月26日

こぐつの制作風景。この時期のつりこみ作業はなかなか体にこたえます。。。
ここしばらくはいつにも増してバタバタしてしまいましたが、もう少しで一息つけそうな気配。
このままいけばお盆もなんとか休めそうです。
新作のミニ財布、こちらの詳細は来月頭にはお伝えできそうです!
カボシェ ホームページ
http://www.caboche432.com
フェイスブック
https://www.facebook.com/caboche.leather
オンラインストア
http://www.caboche432.com/online-store/
│お知らせ
2014年07月03日
先日、工房に腕ミシンがやってきました。

なんと…!!

東西ドイツ統一が1990年なので、少なくとも四半世紀以上は前の物かと…。
元々使っていた年代物のミシンの調子が思わしくなくどうしたものかと悩んでいたところ、いつも世話になっているミシン屋さんが奇跡的にも同じ型の物を見つけ出してきてくれました。
スペック的には最新型に劣るのかもしれませんが、昔のミシンの存在感というか佇まい、そして何よりも踏んだ時の感触、縫い上げた製品の雰囲気が好きで結局これに決めました。
ただ、同じ型とはいえ全くの別物。人と同じように個性があります。うまく歩調を合わせていければいいなと思っています。
とにもかくにも、これで創作の幅が広がるのが1番の楽しみです。
カボシェ ホームページ
http://www.caboche432.com
フェイスブック
https://www.facebook.com/caboche.leather
オンラインストア
http://www.caboche432.com/online-store/

なんと…!!

東西ドイツ統一が1990年なので、少なくとも四半世紀以上は前の物かと…。
元々使っていた年代物のミシンの調子が思わしくなくどうしたもの
とにもかくにも、これで創作の幅が広がるのが1番の楽しみです。
カボシェ ホームページ
http://www.caboche432.com
フェイスブック
https://www.facebook.com/caboche.leather
オンラインストア
http://www.caboche432.com/online-store/
│その他