アトリエのこと
2016年10月08日

おはようございます。なんだかすっきりしない天気ですね。
雨が降る前にと今朝剪定したモッコウバラの枝の中からこんなもの
あまりにもいい佇まいをしているので捨てずに置いておこうと思い
----
この7年ほどの間、細かな剪定や誘引は繰り返してきたものの、
※ちなみにこれは昨年春の様子。この頃はちょうどいい感じでした。
そんな訳でここらで思い切って半分くらいの高さまで切り戻そうと
というわけで来春の花はあきらめて再来年の春をイメージしながら剪定
カボシェ ホームページ
www.caboche432.com
フェイスブック
https://www.facebook.com/caboche.leather
オンラインストア
http://www.caboche432.net
2016年01月25日

確定申告の準備をしていたら、ふとPCに保存してあった昔の画像を見始めてしまいすっかり手が止まってしまう、という最もやってはいけないことをやってしまっています。
そうしたら出てきました。懐かしいのが。
これは5年前、アトリエの床を自分で板張りにしようと思い立った頃のものです。
……
思い返せば。
音の問題で当時借りていたアトリエを急きょ出ざるを得なくなり、かと言ってどこかにあてがある訳でもなく途方にくれていた7年前。いくつもの不動産屋に足を運びはしたけれども、僕の仕事のことを伝えると皆、判で押したように、
『音がね〜…』
「ですよねぇー…」
そりゃあ、そうだろう。僕が逆の立場でもきっとそう言う。
こうなったら自力で探し出すしかないと、この辺りでできたらいいな〜と思う地域にアタリをつけて、あとは自転車でローラー作戦。ダメだったら次の場所へ。ひたすらそれの繰り返し。幸い最初のアトリエ探しの時に方々探索していたおかげで、なんとなく候補地は絞れていたものの、当然そうやすやすと見つかるはずもなく…。しかも季節は夏。
……
と、なんだか長くなりそうなので、というかこのままではさらに確定申告の準備が遅れてしまう一方なので、ものすごい中途半端ですがこの辺りで。続きはまたそのうちに。。。
カボシェ ホームページ
www.caboche432.com
フェイスブック
https://www.facebook.com/caboche.leather
オンラインストア
http://www.caboche432.com/online-store