2021年05月09日

久々、オープンアトリエのお知らせです。

5/15(土)・23(日)・24(月)
13:00〜17:00
◎予約なしでもOK

場所/ 大阪市阿倍野区昭和町(大阪メトロ西田辺駅から徒歩5分)

今回はご予約なしでもお越しいただけます。
気にはなっているけどアポイントをとってまでというのはなかなか…、という方にお越しいただけると嬉しいです。

ちょっと覗いてみようかなという方はcontact、もしくは caboche.leather☆gmail.com (☆を@に変えてください)からご連絡ください。場所を詳しくお伝えします。


日時をご予約してお越しいただける方は下記事項をお知らせください。
・お名前
・ご希望の日時
・携帯番号

もしご来店が重なった時は、ご予約の方を優先させていただく場合があります。なにぶん手狭なアトリエですのでご了承ください。

-----------------------------------------------
あくまでも革教室のサンプルや帆布かばんを見ていただくこと、知ってもらうことが目的のオープンアトリエ。チラ見冷やかし大歓迎です。

ご要望があれば帆布かばんのオーダーは可能ですが、その他に販売できるものといったらストラップとピンバッジ、ティッシュケースにポーチくらいです。逆に何か買って帰りたいと言われると焦るくらい😊 なので安心して見に来てください。

当日はいつもどおり2台の換気扇をフル稼働、消毒もしっかりとしてお待ちしております。

caboche ホームページ
http://www.caboche432.com


2021年04月25日


革教室『革小物手縫いの会』について。

いろいろ考えましたが、緊急事態宣言の有無に関わらず革教室は開け続けることにしました。アトリエ見学も随時受け付けます。

もともとコロナ対策として基本的にマンツーマン、最大2人までという少人数制を1年前からとっています。
昨年は革教室をスタートさせて間もないにも関わらず3ヶ月ほど休業を余儀なくされましたが、今年はやります。

もちろん2台の換気扇をフル回転させ、消毒も今まで以上に徹底して行います。

このような時だからこそ体温のともなったあたたかいひと時を提供、いや一緒につくっていければ。

せっかくみなさんの心の片隅にともったものづくりの灯を消してしまわないためにも。

いまこそものづくりの力を。

僕には薪をくべ続けることしかできませんが、お越しくださる方がひとりでもいる限り、いやたとえいなくても、ちいさな火種を絶やさないよう見守り続けます。
これこそが僕の使命なんだと思います。

あ、でもこれはあくまで僕の考えですので、大事をとってお休みしたい生徒さんは気兼ねなくおっしゃってくださいね☺️

革小物手縫いの会
https://www.caboche432.com/lesson/



2021年04月21日

美術作家・永井宏さんの回顧展が25日までだと知り星ヶ丘洋裁学校内のsewing table coffeeさんへ。実に5年ぶりの再訪でした。

聞こえるのは小鳥のさえずりだけ。
しばし都会の喧騒を離れ、滋味深いサイフォン珈琲とトーストをいただきながらじっくりと見ることができました。

永井宏さんの言葉との出会いは闘病真っ只中、数年前にさかのぼります。

原因不明の皮膚疾患との7年にわたる格闘。
今でこそやっと完治に近づきましたが、本当に出口の見えない真っ暗闇の中をあてもなく彷徨う日々でした(この辺りのことついてはカテゴリ「闘病のこと」をご覧ください)。

そんな時に出会った永井さんの紡ぎ出す言葉の数々は、長いトンネルの先に見える一点の光のように。燦々と輝く太陽のようにではなく北極星のようにさりげなく。足元のおぼつかない僕の道しるべとなってくれました。明日に目を向けさせてくれました。上を向いて歩かせてくれました。ものづくりどころか生きることに対する気力すら失いかけていた僕をすんでのところで踏みとどまらせてくれました。あなたのおかげで今があります。

まだまだですが、まだまだだということを受け入れて前に歩を進めればいいんだと教えてくれました。

今日、永井さんの遺した作品に対面することができ、少しだけ永井さんに近づけた気がします。もっと自分の五感を大切にしてあげようと思えました。

sewing tableの玉井さんの淹れてくれたサイフォン珈琲とトーストもゆっくり味わうことができ、最高でした。来て良かった。また頑張れます!

*画像はInstagramをご覧ください。リンクを貼っておきますね。
https://www.instagram.com/p/CN6_SFcsTeV/?igshid=1jiia87t1xe9h


sewing table coffee
https://sewingtablecoffee.net/

caboche
https://www.caboche432.com/




雑感 

2021年04月19日

月にいちにどくらいは
ものづくりに没頭してみるのもいいかも

誰にでもものづくりはできる
ものをつくると考え方がかわる
環境がかわる

誰にでもものづくりはできる
うまいへたなんてどうでもいいこと

ただただつくる 
ただただ手を動かす

誰のものでもない
自分のためのひととき

たまには時をわすれよう
こころに水をあげよう


革小物手縫いの会
https://www.caboche432.com/lesson/


2021年04月05日

オープンアトリエのお知らせです。

4/10(土)・11(日)
10:00〜12:30
14:00〜17:00
◎予約なしでもOK

場所/ 大阪市阿倍野区昭和町(大阪メトロ西田辺駅から徒歩5分)

今回はご予約なしでもお越しいただけます。
気にはなっているけどアポイントをとってまでというのはなかなか…、という方にお越しいただけると嬉しいです。

ちょっと覗いてみようかなという方はcontact、もしくは caboche.leather☆gmail.com (☆を@に変えてください)にて下記事項をお伝えください。場所を詳しくお伝えします。


・お名前
・ご住所
・携帯番号

もしご来店が重なった時は、ご予約の方を優先させていただく場合があります。なにぶん手狭なアトリエですのでご了承ください。

-----------------------------------------------
あくまでも革教室のサンプルや帆布かばんを見ていただくこと、知ってもらうことが目的のオープンアトリエ。チラ見冷やかし大歓迎です。

ご要望があれば帆布かばんのオーダーは可能ですが、その他に販売できるものといったらストラップとピンバッジ、ティッシュケースにポーチくらいです。逆に何か買って帰りたいと言われると焦るくらい😊 なので安心して見に来てください。

当日は暖かくなると良いですね。
みなさんのお越しをお待ちしております。

caboche ホームページ
http://www.caboche432.com

2021年03月22日

昨日、はじめての個展を無事に終えることができました。たくさんのご来展、本当にありがとうございました。特に最終日は荒天にも関わらず入れ替わり立ち替わり見に来ていただき、もう感謝の気持ちでいっぱいです。あっという間、夢のような4日間でした。

とはいえ作年末に個展をさせていただくことが決まってからはすべてが手探りで、でも探っている時間の猶予もないなか、不安を振りほどくかのごとく、とにかくアトリエにこもって無心で作り続けた3ヶ月でした。

またそうすることに、年明け早々に他界した父の鎮魂といった意味合いを知らず知らずに込めていたような気もします。おやじ、見てくれてたかな〜

でもこうやって製作に没頭できたのは、なんにもわかっていない僕のことを大きな心で受け止め見守り、すべてにわたりフォローしてくださったバウズの平岡さん、原さんがいたからこそ。そして日々励ましてくれた嫁と息子がいたからこそです。感謝以外の言葉が浮かびません。本当にありがたいです。

ちょっとだけゆっくりしたら、今までとは少しだけ景色が変わった日常をこれまで以上に丁寧に積み重ねていきたいと思っています。いただいたオーダーはこれから1点ずつ心を込めてお作りします。お手元に届くまで今しばらくお待ちくださいね。

今後は引き続き革教室『革小物手縫いの会』をしっかり中心に据えながら、帆布かばんの受注製作もしていきます(たまに革小物も)。

革教室のサンプルや帆布カバンのオーダーサンプルを見ていただく機会として、月に2度ほどオープンアトリエもやりますので、気になる方はぜひお気軽にお越しくださいね。日程などは SNSでお知らせします。


というわけで、まずはまったく手をつけていなかった確定申告にとりかかります😅
期日が延長されていて本当に助かった…


カボシェ ホームページ
https://www.caboche432.com/


雑感 

2021年02月06日

59E63059-3A25-463B-84A3-AA809518E3F1

ご縁をいただき、3月にご近所のバウズスペースさんにて展示をさせていただくことになりました。初の個展です。
-----------------------------
3/18(木)〜21(日) 12:00-18:00
vows space+cafe(ほんま食堂)
大阪市阿倍野区昭和町5-2-21
----------------------------

ふだんあまり現品をお売りすることのないカボシェの革製品。今回の展示に向けて少しだけですがご用意しました。ひとりでも多くの方に手に取っていただけたら嬉しいです。ショウワチョウトートなど帆布かばんの受注もお受けします。

そして土・日には画像のカードケースをつくるワークショップも。ぜひお立ち寄り下さい。

*WSの申し込み方法など、詳細は決まり次第バウズさんのHPにてお知らせします。

バウズスペース(ほんま食堂)
http://vowcafe.net/

2021年01月31日

4E61496A-91AE-4785-85C7-5332A727B105
こんなに素晴らしい道具があったとは!


どちらかと言えば目新しい道具にあまり関心がない方で、あまり道具をごちゃごちゃと増やしたくないというか、できれば必要最小限でシンプルにいきたいという思いが強くて、なので今手持ちのモノが多少使いにくくても手を加えられるのであれば可能な限りカスタムして使うことが多いです(本来の使い方ではない使い方をしているものも多かったりします)。

とは言いつつも、やはり少しでも使いやすい道具、創造の幅を広げてくれる道具はないかと常に軽めにアンテナは張っていて。

で、たまに気になったものを悩みに悩んで手に入れてみるわけですが、僕の場合、大半が使わずにもしくは使いこなせずにお蔵入りすることが多かったりします。

ですが、これは大ヒット!

今までファスナーの長さ調整と言えば、ムシを喰いきりで1歯ずつ、それこそ繊細な注意をもって外し、それでもささくれだってしまった生地は不本意ながらライターであぶってごまかしていたことを思うと、今までの苦労は一体なんだったんだ!と言いたくなるくらい快適なのです。

もちろん使いこなすには多少の慣れが必要です。もしかしたらコツを掴むまでに何本かのファスナーを潰すことになるかもしれません。でも、もし今あなたが喰いきりでのムシはずしに大きなストレスを感じているならば、この道具を試してみる価値はあると思います。

僕も最初は上手く使えず「思ってたんと違う…」「またやってもうた…」としばらく放置していたのですが、一度腰を据えていろいろ試してみたり、宮蔵さんの動画を何回もみたりしてやっとコツを掴んだ感じです。諦めなくて良かった。。。

いちどコツさえ掴んでしまえばもうこっちのものです。 コンコンっと叩いてムシが外れた時の感覚がやみつきになりますよ。力も要らないし、生地も驚くほど痛まない。なんだか用もないのに使いたくなるくらい。

いや〜、宮蔵さん素晴らしい道具を教えてくれてありがとうございます!

カボシェ ホームページ
http://www.caboche432.com



2021年01月12日

今年から第1週と第3週であれば、曜日に関係なくいつでも起こしいただけるようになりました(今月は第2週と第4週になります)。

ひとりでも多くの方に革の魅力やものづくりの楽しさを知っていただきたい、というのがいちばんの理由です。できるだけ密になるのを避けられればということもあります。

1コマ2.5時間。各回2名まで。
午前の部 9:30-12:00
午後の部 14:00-16:30
*時間に関してもご希望があればご相談ください。

基本は月2回ですが、月1でもOKです。
詳しくはプロフィールからHP→lessonをご覧ください。

「行かないと…」ではなく、毎回「行きたい‼︎」と思い続けてもらえるよう、日々精進していきます。

今までの曜日ではなかなか都合がつかなかった方、興味はあるけど隔週で通うのは時間的に厳しそうと二の足を踏んでいらっしゃった方。ご一緒できることを楽しみにしています。


詳しくはこちらをご覧ください。
 https://www.caboche432.com/lesson/

2020年12月04日


外出自粛要請が出ていますが、教室は今のところ通常どおり行います。もちろん今まで以上に換気と消毒に気をつけます。

生徒の皆さんには入室時とトイレ後の手指消毒を今一度徹底してご協力いただければ幸いです。

体調に不安がある場合は当日のご連絡でも構いませんので、お休みなさることを躊躇なさらないでください。私もそうさせていただきます。

必要以上に不安に駆られることなく、できる限りの対策をしつつ、無理なく楽しむことができればいいなと思っています。

せっかくみなさんのこころに宿った「もの作りのともしび」を消してしまわないためにも。ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。


Profile

caboche

Archives