2021年01月

2021年01月31日

4E61496A-91AE-4785-85C7-5332A727B105
こんなに素晴らしい道具があったとは!


どちらかと言えば目新しい道具にあまり関心がない方で、あまり道具をごちゃごちゃと増やしたくないというか、できれば必要最小限でシンプルにいきたいという思いが強くて、なので今手持ちのモノが多少使いにくくても手を加えられるのであれば可能な限りカスタムして使うことが多いです(本来の使い方ではない使い方をしているものも多かったりします)。

とは言いつつも、やはり少しでも使いやすい道具、創造の幅を広げてくれる道具はないかと常に軽めにアンテナは張っていて。

で、たまに気になったものを悩みに悩んで手に入れてみるわけですが、僕の場合、大半が使わずにもしくは使いこなせずにお蔵入りすることが多かったりします。

ですが、これは大ヒット!

今までファスナーの長さ調整と言えば、ムシを喰いきりで1歯ずつ、それこそ繊細な注意をもって外し、それでもささくれだってしまった生地は不本意ながらライターであぶってごまかしていたことを思うと、今までの苦労は一体なんだったんだ!と言いたくなるくらい快適なのです。

もちろん使いこなすには多少の慣れが必要です。もしかしたらコツを掴むまでに何本かのファスナーを潰すことになるかもしれません。でも、もし今あなたが喰いきりでのムシはずしに大きなストレスを感じているならば、この道具を試してみる価値はあると思います。

僕も最初は上手く使えず「思ってたんと違う…」「またやってもうた…」としばらく放置していたのですが、一度腰を据えていろいろ試してみたり、宮蔵さんの動画を何回もみたりしてやっとコツを掴んだ感じです。諦めなくて良かった。。。

いちどコツさえ掴んでしまえばもうこっちのものです。 コンコンっと叩いてムシが外れた時の感覚がやみつきになりますよ。力も要らないし、生地も驚くほど痛まない。なんだか用もないのに使いたくなるくらい。

いや〜、宮蔵さん素晴らしい道具を教えてくれてありがとうございます!

カボシェ ホームページ
http://www.caboche432.com



2021年01月12日

今年から第1週と第3週であれば、曜日に関係なくいつでも起こしいただけるようになりました(今月は第2週と第4週になります)。

ひとりでも多くの方に革の魅力やものづくりの楽しさを知っていただきたい、というのがいちばんの理由です。できるだけ密になるのを避けられればということもあります。

1コマ2.5時間。各回2名まで。
午前の部 9:30-12:00
午後の部 14:00-16:30
*時間に関してもご希望があればご相談ください。

基本は月2回ですが、月1でもOKです。
詳しくはプロフィールからHP→lessonをご覧ください。

「行かないと…」ではなく、毎回「行きたい‼︎」と思い続けてもらえるよう、日々精進していきます。

今までの曜日ではなかなか都合がつかなかった方、興味はあるけど隔週で通うのは時間的に厳しそうと二の足を踏んでいらっしゃった方。ご一緒できることを楽しみにしています。


詳しくはこちらをご覧ください。
 https://www.caboche432.com/lesson/

Profile

caboche

Archives